片頭痛解消 1年間無料トライ

片頭痛1000万人

日本には片頭痛の人が1000万人いて、女性に多く、女性が750万人、男性が250万人だそうである。

エムガルティ
2021年にエムガルティという注射薬が厚労省に承認された。国内試験では6ヶ月で、半数以上の人で頭痛の回数が半減したと報告されている。

片頭痛は脳内物質によって起きている

エムガルティーは世界的な製薬企業イーライリリーが製造している。同社のホームページによると、片頭痛はCGRP(カルシトニン遺伝子関連ペプチド Calsitonin Gene-Related Peptide)という「痛み物質」が脳から分泌されて、それが痛覚を刺激することで起きるということである。ここで重要なポイントは、片頭痛は物質によって引き起こされるということである(下図)。

エムガルティは痛み物質を無力化する

このとき脳内にエムガルティを注入すると、エムルティが「痛み物質」をくるんで、無力化するので、痛みが起きなくなる、ということである(下図)。

これまで、西洋医学の頭痛治療は、片頭痛が起きるメカニズムを知らぬまま、「てんかん薬がたまたま効いたから」とか、「うつ病薬がたまたま効いたから」などと、行き当たりばったりのものだった。その点エムガルティは、片頭痛のメカニズムに由来した、画期的な治療法であり、大いに成功している。

しかしエムガルティも万能ではない。頭痛の回数は25%~35%しか減っておらず、65%~75%は残っている。また、通院する必要があるし、費用がかかるし(1回4万5千円。保険適用で1万3500円)、副作用もないではない。また誰にでも処方されるわけではなく、過去3ヶ月間、毎月4回以上の頭痛があったという、重症の人にしか処方できない規則である。

脳髄液の流れが重要

片頭痛が「痛み物質」で起きていると分かれば、もっと簡単な方法がある。それは、「痛み物質」を脳から除去することである。脳内の老廃物は脳髄液の流れで除去される。だから脳髄液の流れをよくすれば、片頭痛は起きなくなるはずである。

 

現代西洋医学は脳髄液について無知である

ところが、現代西洋医学には「脳髄液の流れが脳の健康にとって重要である」という観念がまったくない。そのことは、フロントページで紹介した「脳髄液減少症学会」が、つい20年前に、少数の医療者によってようやく設立されたものであることからも分かる。

他方、整体とか鍼灸とかカイロなど、非西洋医学は、脳髄液の重要性を知っている。整体師の片平悦子さんは「脳脊髄液・リンパ液・血液を流せばみるみる健康になる」という本(右)を書いて、他の整体師を指導している。

「脳髄液の流れ」を良くすれば「猫のてんかん」でも治るのである。片頭痛は「てんかん」よりもシンプルだから、もっと減るはずである。

 

脳髄液の流れを良くする=笑顔・睡眠・磁気活水
脳髄液の流路には、心臓などのポンプは存在しない。では脳髄液はどうやって流れるのか。脳髄液は、頬のあたりにある「蝶形骨」という蝶のような形をした骨が、ごくわずかに動くことで、流れるのである。蝶形骨を動かすのは顔面の筋肉で、口角を上げて笑顔を作ると、蝶形骨がよく動いて、脳髄液の流れがよくなる。すると脳は安定する。すなわち笑顔は人を幸せにするのである。これは精神論ではなく、脳の物理である。人類は大脳の発達に合わせて、顔面筋肉も発達させてきた。人類の笑顔は、人類の発達した脳を健全に作動させるために必要なのである。

また、脳髄液が脳の老廃物を除去するためには、夜間の睡眠が必要である。睡眠時に脳細胞が少し縮小し、細胞間にスキマができて、そこを脳髄液が流れて老廃物を除去する、という仕組みがある。睡眠とは脳の保守管理作業であり、ただゴロゴロしているだけでは良い睡眠とは言えない。しっかり睡眠をとるには、昼間に太陽を浴びて体を動かすことが大切である。夜間のスマホは脳を刺激して睡眠を妨げるので厳禁である。

磁気活水を日常的に飲用していると、脳髄液の流動性がよくなる。飲んだ水は口腔からも吸収されて、ダイレクトに脳に届くので、じっくり口に含んで噛むようにして飲むとよい。犬や猫は舌にからめて水を飲むので、自然にそうなっている。

笑顔で暮らし、しっかり睡眠をとり、磁気活水を飲用していれば、1年ほどで片頭痛は大幅に減ると期待される。これらは家で自分でできることで、費用もかからず、副作用はまったくないので、お勧めである。

整体、整骨などの方法
整体、整骨、カイロ、などの治療院で、首の骨を少し触ることで片頭痛を和らげている。脳の血流を良くしている、と説明されているが、おそらくその施術で、脳髄液の流れがよくなっているものと思われる。

痛み物質の発生を抑える
「痛み物質」は、脳の不調を知らせる信号である。「脳髄液減少症」で「頭痛」が起きる。これは一つは、脳髄液の流れが悪くなり、「痛み物質」の除去ができなくなるためだが、もう一つ、脳髄液が減少すること自体が、脳の不調として「痛み物質」を発生させていることも考えられる。磁気活水の飲用で、「痛み物質」の発生が抑制され、排出が促進されると期待できる。

低血圧を改善する
脳の不調の一つに、低血圧による脳の血流不足がある。低血圧は女性に多い。だから女性の片頭痛は男性の3倍もあるのだろう。

低血圧の原因の一つは、心臓の筋肉(心筋)への血流が不足して、心臓の拍動が弱くなることである。女性は心筋へ行く血管が細く、詰まりやすい。すると「微小血管狭心症」と呼ばれる症状が出る。磁気活水は界面活性が少し強くなっているので、磁気活水を飲用していると、血管内の油汚れ(プラーク)が溶けてくる。すると心筋への血流が増えて心臓が元気になり、低血圧が改善され、脳の血流不足が解消され、「痛み物質」の発生が抑制されると期待される。

1年で半減すると期待される

「てんかん」は、脳に損傷があって起きる場合がある。先天的異常だったり、脳腫瘍だったり、交通事故だったり、である。それらは重症なので、磁気活水を飲んだくらいではなかなか改善しない。しかしそれでも1年間で全体で半減した。

片頭痛では、脳に重大な損傷があることはあまりない。だから「てんかん」より減りやすいはずである。実際、磁気活水器のユーザー数千人の間では、片頭痛の悩みはほとんど聞かれないし、知らぬ間に頭痛薬が不要になったという体験をよく聞く。

動画

モニター募集中
吉岡事務所では、片頭痛解消の実証テストをするモニターを募集しています。モニターご希望の方には、磁気活水マイルドシャワーを1年間無料でレンタルいたします。ただし、貸出し時に返却保証金3万円をお預けいただき、返却時に全額返金いたします。磁気活水を日常的に飲用していると、脳髄液の流れがよくなると考えられます。水を飲むだけですから副作用はありません。ご希望の方は申し込み欄からお申し込みください。

モニター申し込み欄

お電話でも受け付けております。
078-367-3477